あの人気ストアを直撃取材ストア紹介&インタビュー

Yahoo!ショッピングで成功した担当者に直撃インタビュー!
出店のきっかけや、成功事例からノウハウまで、出店をご検討中の皆様や
出店中のストアも必見のエピソードを紹介します。

interview

EC未経験の新規客獲得が強み

ストア名:
壁紙屋本舗
担当:
EC事業部 久木 佐奈恵さん

壁紙屋本舗

「お手頃な価格」でセルフリフォームできる商材が売りの壁紙屋本舗
お客様みずから施工できる壁紙、床材がメイン商材。思いついた時に室内を簡単にセルフリフォーム・DIYできる「全人類職人化計画」を掲げサポートできる体制でストア運営中。
壁紙屋本舗独自の提案を得意とし、昨今の「ステイホーム」下で確実に売上を伸ばしている。

このストアを見る

壁紙屋本舗

ステイホームの需要で、想定以上の新規客を獲得

Q1. インターネットショップを展開している理由を教えてください

DIYは日曜大工といった男性イメージが強いですが、時代の流れとともに老若男女問わない「セルフリフォーム」の人気が高まっています。
近年では若年層から主婦層、女性層のシェアも増えているため、より多くのお客様ニーズにオンラインで応えたく、モール出店しています。
緊急事態宣言がスタート後、一番長く過ごす住空間を手軽に見直したいという需要が高まり、売上も大きく伸びました。
もともとモールで幅広く展開していたので、そのままステイホームでの需要にマッチしたなという印象です。
商材はたくさん取り揃えていますが、ベースはオリジナルデザインのものと大手メーカーの国産壁紙です。国産壁紙は、メーカーカタログからセレクトした内容で展開しています。 輸入壁紙の多くは専売契約しているデザイナーの商品で、他にはないデザインが強みです。
Yahoo!ショッピングで展開している商品ページは、メインターゲットである女性心をくすぐるような目をひくデザインが特徴です。
フォントやクリエイティブバナー、ページの配色も細かい部分までこだわっていますね。
興味を持って見ていただけるページ構成にしており、お陰様でお客様のページ滞在時間も5分前後と長くなりました。

  

LINE公式アカウントで「お友だち」感覚のコミュニケーションを目指す

Q2.Yahoo!ショッピングの強み、また具体的に実施して効果があったこと

壁紙屋本舗

キャッシュレス決済Paypay提携やLINE統合の影響で「EC未経験の方がはいりやすくなってきたな」と感じています。PayPay提携による支払い方法の利便性を理由に『この決済が使いたいから、Yahoo!ショッピングを使います』というお客様が実際に多く、さまざまな角度から顧客流入を得られるのが強みですね。
販促手段は、新商品の更新頻度を高めるために検索連動型広告「アイテムマッチ」をメインに活用していますが、売上が好調なのは広告要素だけではないと考えています。
近年ではTVのDIY特集で紹介されたり、SNS活用で「壁紙屋本舗」のネームバリューも上がっているからです。最近では、無料のLINE公式アカウント運用もスタートしました。
SNS発信では内容を作りこみすぎず、できるだけ簡単に作成して壁紙屋本舗との距離を身近に感じられるよう工夫しています。お客様が商品を購入して終りではなく、当店に対して親近感を持っていただける「お友だち」感覚のコミュニケーションを目指しています。

ファッションのように手軽に訪問いただけるストアにしたい

Q3.ストア運営体制と今後の目標について

Yahoo!ショッピングに加えて、複数のモールを7人のスタッフで運営しています。
企画部署から新商品が発表され、実際にページ作成をおこなう際、モールごとに特徴を出すためランディングページやクリエイティブバナーも含めアレンジを加えています。
PayPayモールはHTMLの要素が強いページなので、表現できる自由度が高いですね。
バナーひとつでページの雰囲気が変わるので、都度修正したり配置も工夫しています。
メンバーが細かい点まで自主的こだわって対応しており、ページ改善を重ねることで、お客様からの問い合わせ数も従来より削減できています。
今後の目標は、ファッションのように手軽に訪問いただけるストアにしたいです。
取扱い商品が特殊ではありますが、セルフリフォームのハードルを下げて「お家のなかをちょっと変えるきっかけになる店舗」を目指しているところです。
Yahoo!ショッピングはLINE連携で公式アカウントが無料で使えるので、今後は動画配信や連動企画も積極的に進めていきたいと考えています。
※PayPayモールは2022年10月にYahoo!ショッピングと統合

壁紙屋本舗

Q4.出店をご検討中の方へ 壁紙本舗からのメッセージ

壁紙屋本舗

Yahoo!ショッピングの特徴は2つあると考えています。
1点目は、ページ制作する側の強みとして、商品情報ページのHTML内で組める自由度が高い点です。こだわりを持って商品情報を見せたいストアさんにはお薦めですね。
特に選択商品をカートに入れた後の見せ方も細かい部分まで編集できるため、最後の購入の後押しにつながります。このような細かい部分もお客様にとって分かりやすい仕様なので、お買い物しやすいポイントだと思います。
2点目は、セールのメリハリがある点です。大型セール時期のタイミングが明確なので、新商品を打ち出すタイミングとしてそこに在庫を寄せたり、販売強化するなど焦点を当てられます。
ビフォーアフターでお客様の購買動向も比較しやすいので、初めてEC出店する方はそのデータをもとにセール後の対策を立てやすいのではないでしょうか 。

このストアを見る

ありがとうございました!

資料請求

  • コマースパートナーマーケットプレイス
  • ビジネスセンター
  • B-Space|ネットショップの制作サポートツール
  • ASKUL 梱包資材 まとめて購入が断然おトク!
  • PayPay銀行の口座開設はこちら